公道走行可能な「電動キックボード」の販売をはじめました

こんにちは! 浜松市浜北区の自転車専門店・自転車館です。
いつもご利用いただき、ありがとうございます。

今日は新商品のお知らせです。

2023年7月1日より実施された道路交通法改正案で、新たに交通ルールが施行される車両区分「特定小型原動機付自転車」に準拠した、電動キックボードの販売をスタートしました。


株式会社Acalieの「RICHBIT ES1 Pro」「COSWHEEL MIRAI T Lite」です。


スタンダードモデルの「RICHBIT ES1 Pro」

「RICHBIT ES1 Pro」は、「誰もが楽しめる未来の移動手段」をコンセプトとしたデザイン性・走行性・安全性を兼備した電動キックボードです。

未来の新しいかたちの電動キックボードです。スタイリッシュな外観、ファッショナブルなカラーバリエーション、段差に強い前輪サスペンション、安定した制動力の前後ディスクブレーキ、強靭なアルミニウム合金フレームが特徴的です。

重量は13.8kgと業界最軽量級で工具なしで折り畳み可能、片手で持ち歩く事ができます。一般的なSUV車に楽々2~3台積むことが可能です。

▼メーカーサイト

最上位モデルの「COSWHEEL MIRAI T Lite」

「COSWHEEL MIRAI T Lite」は、上位モデルの電動キックボードです!

モーターは500Wで坂道も登りやすく、最高速度表示灯や、着脱可能なサドル、突然の雨でも安心の実用的な防水機能など、スタンダードモデルにプラスアルファしたプレミアムな機能が装備されています!

「RICHBIT ES1 Pro」と「COSWHEEL MIRAI T Lite」のスペック比較

最上級モデル
「COSWHEEL MIRAI T Lite」
スタンダードモデル
「RICHBIT ES1 Pro」
サイズ1180×1180×600mm1080×1140×530mm
折りたたみ時1180×490×600mm1080×560×530mm
重量約22kg約13.8kg
最大荷重120kg100kg
適応身長130~200cm130~200cm
ブレーキ前後ディスクブレーキ前後ディスクブレーキ
走行モード車道/歩道車道/歩道
速度車道走行モード最高速度20km/h
歩道走行モード最高速度6km/h
車道走行モード最高速度20km/h
歩道走行モード最高速度6km/h
バッテリーリチウムイオン(48V・10Ah)
オプション品:大容量バッテリー(48V・20Ah)
リチウムイオン(36V・7Ah)
モーター後駆動500W前駆動250W
一充電走行距離30km~40km
オプション品大容量バッテリーの場合70〜80km
20km~25km
充電時間約3.5時間約4時間
タイヤサイズ10インチ8.5インチ
防水機能IP65相当
保証期間購入より1年購入より6ヶ月
付属品脱着可能サドル・充電器・簡易工具・説明書充電器・簡易工具・説明書
店長
れいじ

ちょい乗り移動メインの方はスタンダードモデル、がっつり電動バイクを楽しみたい方は最上級モデルがおすすめです!

キックボードのご購入・ご利用について

法律上は特定小型原動機付自転車となります。公路走行の際以下の点をお守りください。

  • 購入時、ナンバー登録および防犯登録が必須となります。
    – ナンバー登録:市役所へ行きご自身でご登録いただくか、当店の代行登録(¥3,000+税)をご利用ください。浜松市への登録自体は無料です。
    – 防犯登録:当店で行います。(¥600)
  • 自賠責保険への加入が必須となります。お近くのコンビニ等でお手続き可能です。(1年ごと ¥7,000〜)
  • 翌年から軽自動車税がかかります。(1年ごと ¥2,000)
  • ヘルメットの着用は努力義務ですが、安全のため着用を推奨いたします。
    参考:電動キックボード(JAFユーザーテスト)
  • 歩道を走る際は最高速度を切り替える必要があります。

ご購入時の点検整備はもちろん、ご購入後のメンテナンスやトラブルも当店へお任せください!
上記2台の試乗車を常時店頭にて準備しております。

弊社導入から既に10台以上の販売をしております。
メーカーからも整備を委託されるなど1台1台丁寧に整備をしております!

安心・安全な電動キックボードは、自転車館へ!

ご来店をお待ちしております。

この記事を書いた人

アバター画像

清水 礼士

1987年生まれ。中学校の頃から自転車の楽しさに目覚め、興誠高校(現浜松学院高校)在学時には自転車競技部に在籍。卒業後は浜松市中区のミソノイサイクルで選手とメカニックを兼任しながら、ロードバイクをはじめとするスポーツバイクへの知識と技術を深める。2010年より自転車館2代目として奮闘中。