浜松市内での自転車事故の多くが、出合い頭の自転車事故です。




- 「止まれ」の標識で一時停止
 - 信号機
のない交差点では「こないだろう」「相手が止まってくれるだろう」と思いこまない。スピードを減速して止まれる速度で交差点を走行してください。 
デイライトをつけて自転車の存在を知らせるのも事故防止になります。![]()
ヘルメットもかぶりましょう![]()
交通ルールを守り安全に走行しましょう![]()
自転車安全利用5則
- 自転車は車道が原則、歩道は例外
 - 車道は左側通行
 - 歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
 - 安全ルールを守る
 - 子どもはヘルメット着用
 
「自転車セーフティ&マナー」冊子、お店で配布中![]()
自転車保険加入の確認も忘れずにしてください
。
